忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月18日よりRF Online、正式サービス開始

RF Onleneの正式サービスが10月18日15時からと発表された。

ベータテストのキャラクターデータは引き継がれるそうだ。

料金は1780円より。

詳しくは、RF onlineまで。
PR
PR
" dc:identifier="http://kazuomovie.blog.shinobi.jp/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/10%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%98%E6%97%A5%E3%82%88%E3%82%8Arf%20online%E3%80%81%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E9%96%8B%E5%A7%8B" /> -->

久し振りにフロントミッションオンライン(FMO)の対人戦をした感想

僕はミサイラーなのですが、敵にとってはロックオンされて飛んでくるミサイルは非常に脅威です。したがって、真っ先に敵のアサルト(突撃部隊みたいなもの)に狙われます。
自分なりに対処法を考えても、どうしてもすぐやられます。
もっと戦略を練らねば^^;


アトラスのRYL2やってみた

クラスも、スキルもそこそこ揃ってるし、面白そうだと思い、RYL2のβテストに参加してみた。

感想は、まずグラがしょぼすぎ。そのため、低スペックのパソコンでも参加できるのではないでしょうか?
戦闘画面は、「幻想水滸伝」を彷彿とさせました。
ベータテスト始ったばかりだけど、なぜかLv60とかのつわものが、街でパーティ勧誘をシャウトしてました。
レベルが上がりやすいのかなあ?

最大の難点は、視点変更できない事。これは非常に不便です。

僕は、もうやらないけど興味のある人はコチラからRYL

Amazon.comで「バトルフィールド2」を購入しました!

バトルフィールド2
バトルフィールド2

注)購入をご検討の方は、画像をクリックしてください。

今日、Amazon.comで「バトルフィールド2」を購入しました。
感想は、これからレポートしていきたいと思っています。

「女神転生」シリーズのアトラスから新しいMMORPGのオープンβテストが今日(火曜日)18時から開始

「女神転生」シリーズを手がけているアトラスから新しいMMORPGのオープンβテストが今日(火曜日)18時から開始します。

PC戦もあるようです。

詳しくは公式サイトRYL2まで。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/07 トグサ特命捜査官]
[08/08 ヴァルツァー]
[06/14 トグサ特命捜査官]
[06/14 MYやすらぎ]
[05/30 トグサ特命捜査官]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R