隠し砦の三悪人今日、放送される「スターウォーズ」の監督ジョージ・ルーカスは、学生時代に黒澤映画をよく観ていたのは有名です。自分の大学に融資しスタジオを作ったときにも黒澤明の名前を付けています。さて「スターウォーズ」ですが3POとR2D2って、よくケンカしてますよね。あれは黒澤監督の「隠し砦の三悪人」の中の設定をそのまま引用したものです。また、ハリソンフォードの野暮ったいイメージも三船敏郎のイメージをを借りてきたものです。また、スクリーンセーバーで登場人物が戦うのも自分の映画の中でチャンバラをしたかったからだそうです。
これは、映画ファンの中では有名な話です。また、ジョージ・ルーカスは「スタウォーズ」のグッズのライセンス権を獲得したため、膨大な利益を得ることができ、アメリカで有数の資産家となること出来ました。なお「スターウォーズ」のストーリー自体は、オリジナルです。
「隠し砦の三悪人」自体は、黒澤作品の中では駄作とは言わないまでも、あまり面白い作品ではありません。
追記:”ジャダイの復讐”のジャダイとは時代劇の“時代”がそう聞こえて、そこから撮ったそうです。
PR