忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トム・クルーズが初の悪役に挑んだ「コラテラル」

コラテラル スペシャル・コレクターズ・エディション
コラテラル スペシャル・コレクターズ・エディション
注)購入を検討の方は画像をクリックしてください。

この映画は、2人の友人と一緒に観に行きました。結果、3人ともが“面白かった”という感想を持ちました。雑誌などの昨年のベスト10に入らなかったのが不思議です。批評家連中には、キワモノ扱いされたようです。個人的には僕の昨年のベスト5には入ると思います。
監督は「ヒート」などのマイケル・マン、巻き添えになる(コラテラル)タクシー運転手に「レイ」に主演しアカデミー賞を取ったジェメリー・フォックス。
プロの殺し屋のトム・クルーズが、ジェメリー・フォックスが運転するタクシーを使って移動しながら、依頼された殺しを次々とこなしていくのですが、ストーリーがよく練られていて“次は、こうなるんだろうな”といういわばお約束を裏切りります。また、殺しをこなしていくというと単純なストーリーを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、ストーリーは二転三転します。“お約束”の裏切りもあり、観ている間中、ずっといい緊張感をもてました。これは他の2人も言ってました。
最後、トム・クルーズが「ターミーネーター」のロボットみたいになったのが残念なくらいで非常に面白いです。絶対、お薦めです。

PR

今日、放送の「スターウォーズ」の元ネタって

隠し砦の三悪人
隠し砦の三悪人

今日、放送される「スターウォーズ」の監督ジョージ・ルーカスは、学生時代に黒澤映画をよく観ていたのは有名です。自分の大学に融資しスタジオを作ったときにも黒澤明の名前を付けています。さて「スターウォーズ」ですが3POとR2D2って、よくケンカしてますよね。あれは黒澤監督の「隠し砦の三悪人」の中の設定をそのまま引用したものです。また、ハリソンフォードの野暮ったいイメージも三船敏郎のイメージをを借りてきたものです。また、スクリーンセーバーで登場人物が戦うのも自分の映画の中でチャンバラをしたかったからだそうです。
これは、映画ファンの中では有名な話です。また、ジョージ・ルーカスは「スタウォーズ」のグッズのライセンス権を獲得したため、膨大な利益を得ることができ、アメリカで有数の資産家となること出来ました。なお「スターウォーズ」のストーリー自体は、オリジナルです。
「隠し砦の三悪人」自体は、黒澤作品の中では駄作とは言わないまでも、あまり面白い作品ではありません。

追記:”ジャダイの復讐”のジャダイとは時代劇の“時代”がそう聞こえて、そこから撮ったそうです。

原作と映画の危険な関係「レディ・ジョーカー」

レディ・ジョーカー
レディ・ジョーカー

原作は高村薫で同じ題名「レディ・ジョーカー」です。これは、グリコ森永事件にヒントを得た作品です。大手のビール会社の社長が誘拐され、ビールを人質にお金を要求されるというものです。ほとんど原作どおりに製作されています。渡哲也が犯人グループの主犯格です。

原作者、宮部みゆきが脱帽した大林宣彦監督「理由」について

理由 特別版
理由 特別版
注)購入を検討の方は画像をクリックしてください。

原作は、かなり昔のもので確か直木賞を獲得したように記憶しています。題名は映画と同じ「理由」です。これは、WOWOWから出た企画で、大林宣彦監督がその気迫に負けて映画化したそうです。そのため、初めはWOWOWで放送され、映画用にそれを少し手直しし、昨年の12月頃、公開されています。この映画を作るにあたって大林宣彦監督は映画作家ではなく映画監督に徹したようです。結果、この作品は大林監督の一つの転機となりそうなものとなっています。各誌でも絶賛されておりました。



携帯からご覧の皆さんへ

開設当初から沢山の人にアクセスしてもらっている様子で嬉しいかぎりです。携帯からこのサイトを見ている友人が多くて、その節、携帯からコメントできないの?と聞かれていたので、JUGEMのサポートに問い合わせた結果、JUGEMでは、携帯からはコメントできない仕様になっているようです。パソコンからご覧になっている方は↓のcomentをクリックしていただければ幸いです。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/07 トグサ特命捜査官]
[08/08 ヴァルツァー]
[06/14 トグサ特命捜査官]
[06/14 MYやすらぎ]
[05/30 トグサ特命捜査官]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R