忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ダニー・ザ・ドッグ」の前に-ジェット・リーの魅力

キス・オブ・ザ・ドラゴン
キス・オブ・ザ・ドラゴン

リュック・ベンソン脚本、ジェット・リー主演で再びタッグを組み「ダニー・ザ・ドック」が公開されましたが、以前「キス・オブ・ザ・ドラゴン」でもこのコンビが組んでいます。

そもそもジェット・リーが映画界に入った動機は、”中国武術の素晴らしさを世界に広める”ためだそうです(偉い^^)。本当に中国武術大会で1位か2位になったそうです。

しかし昨年あたり引退の噂が流れました。当初の目的が達成されたからというのが噂された理由です。今年、雑誌のインタビューでこのことをジェット・リーは、そのことを認めています。しかしあのスマトラ地震の被害から改めて“自分にできること”を考え、映画界に留まる事を決心したらしいです。このひたむきな真面目さがスクリーンを通しても出ているのではないでしょうか?

ジェット・リーの魅力を一言でいえば、クールで寡黙で実行力のあるカッコよさでしょうか。また、他のCGなどを使ったアクションではなく本物の実力に裏打ちされたアクションシーンの魅力でしょうか。これは見た目でもハッキリ分かります。

上述の「キス・オブ・ザ・ドラゴン」の他「ロミオ・マスト・ダイ」同じ製作者による「ブラック・ダイアモンド」あたりにジェット・リーのアクションの魅力を味わえます。「ブラック・ダイアモンド」の高層マンションの外を上から連続落ちするCMのシーンは、皆さんも観たことがあるのではないでしょうか。

「HERO」は、僕はかいません。ストーリーとアクションがうまくミックスされた「キス・オブ・ザ・ドラゴン」辺りがオススメです。

ジェット・リー出演作は下記より。



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

始めまして!「HERO」は様式美とCGに頼り切っただけの作品になってしまい本当に残念でした、ジェット・リーはこの作品で真の世界的スターになりましたね、例えてはいけませんが日本のハリウッドスターさんと言われる方の露出の少なさと言ったら・・これからも宜しく!

無題

初めまして^^。コメントありがとうございました。本当ですね。ジェット・リーは、最も活躍して多くの作品を見たい俳優の一人です。

無題

ジェット・リーと言うと少林寺を思うのはおじさんだけ?

無題

俺も結構おじさんだけど、ジェット・リーは、ハリウッド進出後からしか知らないんだよ^^;本格的なカンフー映画、苦手だし。リネⅡ、2度目のオンラインゲームだったけど、友人で来たのはリネ2だけだなあ^^;今も他のオンラインゲームやってるけど、まだ友人できてないなあ^^;昨日、職場でイヤな事あって、死魔さんの連続コメントに癒されたよ^^ところで二次転職できた?

無題

今 2次転終わって 無事グラディエーターになれたよ また今度遊びにおいで
一緒にpk狩使用w(返り討ちに会うのが関の山だな)

無題

2次転、おめでとう^^PKか、あんなシステム要らないのに。課金が高いの気になるけど、死魔さんとまた遊びたくなったよ^^

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/07 トグサ特命捜査官]
[08/08 ヴァルツァー]
[06/14 トグサ特命捜査官]
[06/14 MYやすらぎ]
[05/30 トグサ特命捜査官]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R